そこにあるもの
- 2018/05/25(金) | 日々のこと | lifestyle designer
-
> 自己紹介へ
もう5月も終わりが見えてきて、梅雨の気配が近づいています
上旬の休暇は実家に帰るのがお決まりですが
近郊でいいのをやっていたので見てきました
谷尾美術館 写真家の鋤田正義
改めて間近に触れていた写真がたくさんあることに気づきました
名前先行ではない そのものの力ってすごいですね
写真展も良かったですが、久しぶりに訪れた直方の町
街ではない町の雰囲気が懐かしく、現役バリバリのレトロ病院建築にもしびれましたし
いつも通っていたアーケードから外れて寄った和菓子屋の帰り
ふと見上げたアーケードの配管とフレームのカッコよさにもしびれました
たまには 昔を回顧して縁の地を訪れるのもいいかも
そして、滞在時間1時間に満たない美術館の時間に
もとタカノホームスタッフ2人と出会うという奇跡
アンテナはどこでもつながっているんだなーと安心しました
えぐち