家計簿
- 2012/11/19(月) | リニューアル前のブログ
先日、ファイナンシャルプランナーが講師の研修に参加してきました。
いつもお客様にお金の話をしているので、気になる話がたくさんでした。
中でも、家計簿の話は面白かったです。
最近の奥様方で家計簿を付けられている方は、かなり少ないようです。
収入と支出の金額が曖昧だとかさんでくるのが「使途不明金」
そこで、簡単に家計簿換わりになる方法が...
それは、銀行の口座を4つ分けて管理するという方法です。
1.生活費(毎月必ずかかるもの)
2.イベント費(毎月引き落とされるもの、ローンとか)
3.雑費(レジャー費など)
4.ボーナスの貯蓄用
この4つに分けて、月々残ったお金とボーナスの残ったお金は、全て貯蓄!!!
3の雑費は家族ごとで違うと思いますが、あらかじめ設定しておいて
それ以上は使わない!と決めておけば、使途不明金が貯蓄に変わる、
しかも、遊ぶところはしっかり遊べる、との事でした。
FPに相談すると、ほとんどの家庭で貯蓄できるお金が必ず出てくるそうです。
家を建てるのに、月々いくらくらいになって、老後は?子供の教育費は?と
ご不安な方は、まずは、タカノホームディレクターにご相談ください!!
井本 俊亮
いつもお客様にお金の話をしているので、気になる話がたくさんでした。
中でも、家計簿の話は面白かったです。
最近の奥様方で家計簿を付けられている方は、かなり少ないようです。
収入と支出の金額が曖昧だとかさんでくるのが「使途不明金」
そこで、簡単に家計簿換わりになる方法が...
それは、銀行の口座を4つ分けて管理するという方法です。
1.生活費(毎月必ずかかるもの)
2.イベント費(毎月引き落とされるもの、ローンとか)
3.雑費(レジャー費など)
4.ボーナスの貯蓄用
この4つに分けて、月々残ったお金とボーナスの残ったお金は、全て貯蓄!!!
3の雑費は家族ごとで違うと思いますが、あらかじめ設定しておいて
それ以上は使わない!と決めておけば、使途不明金が貯蓄に変わる、
しかも、遊ぶところはしっかり遊べる、との事でした。
FPに相談すると、ほとんどの家庭で貯蓄できるお金が必ず出てくるそうです。
家を建てるのに、月々いくらくらいになって、老後は?子供の教育費は?と
ご不安な方は、まずは、タカノホームディレクターにご相談ください!!
井本 俊亮