皆さんこんにちは。
入社してから1年が経ちますが、
まだまだフレッシュで行きます!
田中です。
先日リフォーム工事のご依頼があり、
既存建物の構造的な確認や
現状の調査を行う、住宅診断を行いました。
住宅診断では、複数のチェック項目を
手分けして行うのですが、
今回私が担当した持ち場は、
小屋裏の診断でした。
初の小屋裏診断ということもあり、
梅木係長、小穴主任、私
という3人体制で行いました。
小屋裏の診断では、
雨漏れ痕の有無、害獣の痕跡の有無、
新耐震基準に適合しているか、
梁や桁の継ぎ方から撤去出来る柱の判断、
その他異常はないかと
入念にチェックしていきます。
個人的に成長を感じたことは、
撤去出来る柱の判断方法でした。
教科書の知識で判断するより、
実際に小屋裏に上って梁を踏むことで、
柱が居てほしい場所、
十分に支えられていて必要ない場所の
判断がしやすくなりました。
まだまだ、勉強中ですが
根拠を持った判断ができる様
経験を重ねていきます。
建物全体を一定の温度に保つ、
全館空調のあるお宅で
エイリアンの発見シーンの衝撃でした。
記事一覧 | 現場のこと
1ページ (全36ページ中)