ダンボールコンポスト
- 2009/06/18(木) | リニューアル前のブログ

その時に、ダンボールコンポスト
なるものが配られ我が家にも
やってきました。
このエコの時代に生ゴミを
良質な堆肥に変えてくれる便利なものです。
娘の保育園が環境問題に取り組んでいるらしく、
保育園側の負担で近くのゴミ処理場から購入して
いるそうです。園児への教育の一環のようです。
ただ教育の一環というだけに留まらず、福岡市内で
全世帯が取り組めば、ゴミが減るのとプラスして、
億の単位で省コストになるそうです。
エコで省コストで、しかもその堆肥で育ったおいしい
野菜を食べる。自然に優しい暮しって、いいですよねぇ。
タカノホームでは、そんな自然な暮しをもっとたくさんの方に
していただきたい!という思いで、家づくりに取り組んでいます。
皆さんも、もっと自然な暮しをしてみませんか?
(ちなみにダンボールコンポストはぬか漬けみたいにお世話が
大変らしく、我が家では挑戦するのに戸惑っておりますが、
この場をお借りして、エコな家庭を目指すことを宣言します!)
井本