自然素材の調湿性
- 2008/06/08(日) | リニューアル前のブログ
いかに建物の中で結露を起こしにくくするか
その1つに 自然素材の『調湿性』って言葉が出てくると思います
木造の家(室内も自然素材で作られた家)での湿度の変化を書かれてた本を読んだのですが
外部の湿度が60~80%と高い状況でも部屋の中では
60%以上上回ることがなく
また冬場などの湿度が低くなってる状態(15~40%)の時は
家の中の木材が室内の湿度が下がってることを察知して
それまでに木の体内で蓄えられた水分を放出するようです
まさに自然が生み出したテクノロジーですね!
高温多湿の日本で快適に生活するのに
調湿性の大事さってのをとても感じました
その1つに 自然素材の『調湿性』って言葉が出てくると思います
木造の家(室内も自然素材で作られた家)での湿度の変化を書かれてた本を読んだのですが
外部の湿度が60~80%と高い状況でも部屋の中では
60%以上上回ることがなく
また冬場などの湿度が低くなってる状態(15~40%)の時は
家の中の木材が室内の湿度が下がってることを察知して
それまでに木の体内で蓄えられた水分を放出するようです
まさに自然が生み出したテクノロジーですね!
高温多湿の日本で快適に生活するのに
調湿性の大事さってのをとても感じました