誰もが気づいてできること
- 2010/08/03(火) | ~2012.8 ブログ
今日は、全体会議の日です。
社内で「誰もが気づいてできること」
第2弾のディスカッションを行いました。
大きいことでいえば、
店頭ののぼりの交換。
小さいことでいえば、
コピー用紙の補充など
たくさんの項目が前回並びましたが、
今日は前回の項目次の6つに分けて
まとめを行いました。
・誰もが気づいてできること
(例:食器類の片付け・・・)
・各自、必ずおこなうこと
(例:ゴミ箱は常に空にしておく・・・)
・総務部によるチェック
(例:駐車場の草刈・・・)
・担当毎による取り決め
(メール、FAXの管理・・・)
・チームや部門毎による取り決め
(例:店頭の雑誌等の入れ替え・・・)
・朝の全体清掃の中の役割分担
(観葉植物の水遣り・・・)
これもほんの一部であり、
項目が並びすぎて、まとめも大変でしたが
少しずつですが、改善策が見えてきました。
会社が決めて、社員スタッフが実行するだけではなく、
このようなディスカッションを行うことで、
皆でルールを決めることが、一番の解決策だと
思っています。
来月でこのテーマは最終になり、
実施に移していきますが、
一歩一歩、着実に進化していきたいと思います。
鷹野 耕治
社内で「誰もが気づいてできること」
第2弾のディスカッションを行いました。
大きいことでいえば、
店頭ののぼりの交換。
小さいことでいえば、
コピー用紙の補充など
たくさんの項目が前回並びましたが、
今日は前回の項目次の6つに分けて
まとめを行いました。
・誰もが気づいてできること
(例:食器類の片付け・・・)
・各自、必ずおこなうこと
(例:ゴミ箱は常に空にしておく・・・)
・総務部によるチェック
(例:駐車場の草刈・・・)
・担当毎による取り決め
(メール、FAXの管理・・・)
・チームや部門毎による取り決め
(例:店頭の雑誌等の入れ替え・・・)
・朝の全体清掃の中の役割分担
(観葉植物の水遣り・・・)
これもほんの一部であり、
項目が並びすぎて、まとめも大変でしたが
少しずつですが、改善策が見えてきました。
会社が決めて、社員スタッフが実行するだけではなく、
このようなディスカッションを行うことで、
皆でルールを決めることが、一番の解決策だと
思っています。
来月でこのテーマは最終になり、
実施に移していきますが、
一歩一歩、着実に進化していきたいと思います。
鷹野 耕治
記事一覧 | 2010年8月
- 1 /
- 2 /